- HOME
- 生の声をお届け♪現役チャットレディの本音ブログ-大阪-
- 大阪でチャットレディを始める際に、もちろん報酬が一番気になる!仕組みなどを解説!
大阪でチャットレディを始める際に、もちろん報酬が一番気になる!仕組みなどを解説!
この記事は「MIYUKI」が書きました☆わたしをメイクするのは、ワタシ。
みなさんはアルバイトやお仕事を始めるとき、何を1番に考えて選びますか?自分のやりたいことか、自宅との距離は近いのか、働く時間はどれくらいかなど様々な理由がありますが、なんと言っても1番は給料面ではないでしょうか。コロナが流行したことによって、飲食店は全くお客様が来てくれず閉店してしまったり、社員優先でバイトのシフトを減らさなければならなかったり…逆に通販や運送業は巣ごもり需要で儲かったりと職業によって給料に差が出てしまうのが現実です。給料が高いからと言って始めたお仕事やバイトが実はすごくブラックだったり、バイト前の準備時間が多くてバイトに割いてる時間は多いのに給料と見合っていなかったりと時は高いのになかなか稼げないなんて時もあります。
チャットレディは短時間で高収入、しかも短期間でもOKという広告が多いと思いますが実際の所どうなのでしょうか。コロナ禍でチャットレディのお仕事を始めてみようと考えている人も多いため、今回は気になるチャットレディのお給料についてお話ししていきたいと思います。

・報酬の仕組みについて
チャットレディの報酬の仕組みとして、ライブチャットでお客様とお話をするのですが1分ごとにもらえる報酬が増えていきます。どの会社でも報酬率が同じというわけではないため、1分に稼げる金額がどれくらい違うのか調べて比較してみるといいと思います。また、ライブチャット以外にもお客様とメールでのやり取りをすることで稼ぐチャットレディさんもいらっしゃいます。メールではお客様から返信が届くことで初めて報酬となるため、いくらチャットレディからメールをしたとしても報酬にはならないので注意して下さい。
・通勤型と在宅型とは
実際に事務所まで来てお仕事をする通勤型チャットレディと、事務所には来ないけど在宅でお仕事をする在宅型チャットレディとでは同じ仕事量でも報酬率が違うんです。最初は30%の報酬率でスタートしますが、ある程度経つと通勤型は30~40%になり在宅型は40~50%になります。例を元に考えると、お客様が支払った金額が100万円であれば通勤型は30~40万報酬を受け取ることができ、在宅型は40~50万受け取ることができます。しかし、通勤型と在宅型で報酬率が違うのはどうしてでしょうか。実は、通勤するチャットレディはチャットにかかる事務所の光熱費や家賃、マイクやパソコン、照明など様々な備品のお金がかかっているため、報酬率が在宅型に比べて低く設定されているんです。在宅型は、マイクやパソコンなど周りの環境を自分で整えたり用意しなければいけないため、その分報酬率が高く設定されていると言えます。
・「アダルト」「ノンアダルト」とは
ライブチャットにはアダルト系とノンアダルト系の2パターンのチャットレディが存在します。その名の通り、ライブチャットをするにあたりエッチな内容が含まれたチャットをしているのは「アダルト」で、エッチな内容が含まれたチャットをしていないのが「ノンアダルト」になります。通勤型か在宅型かで報酬率が違うというお話をしましたが、アダルトかノンアダルトかでもかなり報酬率は違ってくるんです。
アダルトの場合、平均時給は2500円~3000円程度です。アダルトチャットは1分話すだけでも100円~250円かかってくるため、チャットレディ側からすると1分30円~100円の報酬が発生していると考えていいでしょう。ノンアダルトチャットよりお客様が1分間に払わなくてはいけない金額が大きいため、アダルトチャットは比較的稼ぎやすい系統となっています。月に100万円以上稼ぐ売れっ子レディもいるため平均時給も高くなっていますが、アダルトの中でも売れているチャットレディとそうでないチャットレディがいることは忘れないで下さい。
ノンアダルトの場合、平均時給は1000円程度です。お客様が1分間に支払う金額は100円~150円で、チャットレディ側からすると1分30円~60円の報酬が発生します。1分間の報酬が低いため、なかなか時給2000円以上を目指すのは厳しいですが、ライブチャットでお客様とお話しするだけで時給1000円と考えると、普通にバイトをするより手軽に楽しく稼げるのではないかと思います。ただし、ノンアダルトは稼ぎにくいため人気が無いと時給500円以下になってしまうこともあるため、アダルト系でやっていくのかノンアダルト系でやっていくのかその選択がとても大事になってきます。
・稼げる事務所を選ぶ
最初にも言いましたが、事務所によって報酬率やサポートが違うため稼げる稼げないの差が事務所によってでてきます。事務所にチャットレディをやっていた先輩がスタッフとしていることで、チャットレディが困ったときにサポートしてくれたり相談に乗ってくれたりします。チャットレディをしていることを周りの人達には秘密にしている子が多いため、仕事の悩みをため込んでしまうチャットレディも少なくはありません。そんな時、自分の立場を理解してくれて親身に話を聞いてくれる人が事務所にいると安心しますよね。チャットレディをしていく上で一番大切になってくるのは事務所選びだと思います。なので、すぐに事務所を決めないでゆっくり調べてから検討してみて下さいね。
即日現金払い可!面接者全員採用!!ミント大阪は、コロナ禍での、女性の生活を応援しています。
新着記事
よく読まれている記事